安全研修10月度実施

DSC_0670
神奈川県自動車交通共済協同組合の実施する安全運転トレーニングセンター「アドバイスBコース」を受講しました。

この協同組合は、乗用車に例えると保険会社にあたる組織なため、最近の事故の傾向などのほか、事業用自動車での事故の推移などを教えてもらうことができます。

画像では、全然人が写っておりませんが、実際には総勢13人で受講してきました。
この講習は弊社社員でない方も一緒に受講されており、正面から顔が写っている画像を除いたら、この画像しかありませんでした・・・

リンク先を見ていただければお分かりかと思いますが、朝から夕方までみっちりと教えて頂くコースで、受講後は満足した顔をしている者や「自分なら、あんな運転は・・・」と自身に置き換えて運転について考える者など、それぞれ安全に対する意識を高められたものと思います。

内容はリンク先にありますが、講師による安全講話があり、テーブル単位でのグループ討議や『死角に潜む危険』というDVDを視聴し、ドライブレコーダーでの事故事例をもとにどこにその事故の原因があったのかを探るというものです。

このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年10月4日