採用後の流れ(採用~1ヶ月)

採用日前後及び採用から1ヶ月ほどまでの流れです。

採用の日の前日までに一度来社していただき、作業着など必要なものをお渡しいたします。
仕事の内容によりますが、一例として・・・ 作業着・ヘルメット・保護めがね・笛・安全靴・革手袋など IMG_1654 また、必要な書類(源泉徴収票や年金手帳ほか)などを提出頂くため、その内容などをお伝えしております。
(必要書類は入社と同時に提出して頂く事になります)

初日は下記講習や荷主構内の案内のほか、駐車場などの案内。時間が合えば弊社運転手とともに同乗していただき、道具類の使い方から客先への行き方、それぞれ客先での注意事項などを先輩社員より順次教えてもらう事になります。
それまでに運転経験がある場合は免許の範囲内ですぐに運転することも可能ですし、一度助手席から感覚を取り戻すなど同乗の運転手と相談して決めていただくことが可能です。
(トラック・トレーラーの運転に自信がなければ仕事の合間や仕事終わりに駐車場で何度か練習することも可能ですので、先輩社員に相談してください)

もし、作業に必要な玉掛けや小型移動式クレーン(ユニック)の免許をお持ちでない場合、まずはご自身の費用にて取得して頂いています。 この際、免許取得費用支払い時の領収証を会社名義にしておいていただくことで、早ければ3ヶ月、遅くともおおよそ半年から1年後にその領収書と引き換えに資格取得費用を助成すると言うかたちで資格取得に対する助成を行っております。
(一人でひと通りのことができるようになり、仕事を安定して行えるようになってからを判断基準としています)

ほかに、荷主様の構内に入るための入門講習や、貨物自動車運送事業輸送安全規則第10条第2項の規定に基づく特別適性診断の初任診断の受講や雇入れ時の健康診断を受診していただきます。
なお、各内容についてはご本人の資格取得状況などにより変わりますのでご了承ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年11月27日